2023 第5回 ニコニコ科学広場
「もどってくるかな?こないかな?」
指導者 横路仁朗
2023.9.9
ニコニコ交流館にて
子どもの感想
・ 今日ブーメランや ビールのかんの 戻ってくるやつを作って ビール缶の戻ってくるやつは どうして戻ってくるかがわかって とてもうれしかったです 原理もわかってよかったです。
・ ブーメランは すごく難しくて 先生は簡単に やっていて すごいと思いました。 とても楽しかったです。 ありがとうござい ました。
・ 身近にあるもので 簡単におもちゃができて 家で作ってみようと思いました 自分だけのおもちゃも作ってみたいと思いました。
・ 私はかんを まるくふって 地面に置いたら 元に戻ったことから 電池とゴムが ねじれて ゴムの元に戻る 力が働くのではないかと思いました。
・ 全部 家にある 材料だし 簡単に 作れるから 家でまた作りたいです。
・ 今日は いろいろなおもちゃを 作りました。 空き缶の おもちゃは まっすぐ進むのが 難しかったです。 ブーメランは 結局 自分のところには 戻ってこなくて 悔しいです。
はじめは どうやって 戻ってくるのか 分からなかったけど、 見えるかんで転がして 見たら 分かりました。
・ いろいろな工夫で 自分のところに戻ってきて すごいなあと思いました。
・不思議だなと思ったことは スーパーボールを 投げるやつが どういう 仕組みなのか 不思議でした。