2022年度 第5回 ニコニコ科学広場
「ふしぎな万華鏡を作ろう」
指導者 栢野彰秀
9月10日 城西ニコニコ交流館にて
子どもの感想と活動の様子
・鏡ではね返るのは知っていたけど、鏡3枚で何かを見るときれいな万
華鏡になりました。
・光は鏡に当たってまっすぐ跳ね返ることが分かりました。
・いろんな実験をしていろんな形や色の万華鏡を作って楽しかった。
・最初は万華鏡はどんなのかわからなかったけど、作って見るときれいに
なったのですごいと思いました。
・今日は万華鏡を作って、分光シートをつけたらにじ色になってき
れいでした。家でも作って見たいです。
・鏡の跳ね返る力で万華鏡を作れるのはすごいと思いました。
・同じ万華鏡でも、ちょっと工夫するだけで、全く違うものになってびっ
くりしました。
・万華鏡にビー玉を付けたらきれいな色になってびっくりしました。分光
シートをつけたらにじ色になってすごいと思いました。
・いろいろな実験をして鏡のことがよく分かったので、万華鏡の仕組みの
ひみつがいろいろ分かりました。
・鏡に映ったキューピーが50個も見つけられたのでよかったです。
・万華鏡が何できれいなのかが分かってよかったです。お父さんやお母さ
んに知らせておきます。